東京 – グーグー情報局 https://googooyt.com 〜気になったことをシェアしてみました〜 Wed, 14 Jun 2017 22:30:43 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.6 https://i0.wp.com/googooyt.com/wp-content/uploads/2017/04/cropped-cropped-IMG_0600-1.jpg?fit=32%2C32&ssl=1 東京 – グーグー情報局 https://googooyt.com 32 32 109355966 VR ZONE SHINJUKUの場所とオープンはいつ?チケット購入方法も! https://googooyt.com/5353.html https://googooyt.com/5353.html#respond Wed, 14 Jun 2017 22:30:43 +0000 http://googooyt.com/?p=5353 こんにちはグーグーです(*^ω^*)

 

バンダイナムコエンターテイメントが

バーチャルリアリティことVRなどの

最先端技術を活用したエンターテイメント施設

VR ZONE SHINJUKUをオープンするそうです!

 

施設の広さは1100坪

オープン時のVRアトラクションの種類は

13種類だそうです!

 

オープンはいつ?

H29年7月14日(金)

 

入場料金は?

大人:800円

子ども(6〜12歳):500円

5歳以下:無料

VRアクティビティ単券:1200円
※当日有人窓口にて販売
パニックキューブ当日チケット 1000円

トラップクライミング当日チケット 1000円

ナイアガラドロップ当日チケット 1000円
※当日自販機販売

 

1day4チケット:4400円(入場料と4種類のアトラクションの体験料金がセットになったもの)

※事前WEB販売

購入方法はこちらから→https://vrzone-pic.com/ticket.html

 

1day4チケットセットは

【REDチケット】
・ホラー実習教室 脱出病棟Ω
・極限度胸試し ハネチャリ
・恐竜サバイバル体験 絶望ジャングル

【BLUEチケット】
・ガンダムVR ダイバ教習(ガンダム)
・エヴァンゲリオンVR The 魂の座
・ドラゴンボールVR 秘伝かめはめ波

【YELLOWチケット】
・マリオカート アーケードグランプリVR
・極限度胸試し 高所恐怖SHOW
・装甲騎兵ボトムズ バトリング野郎

【GREENチケット】
・急滑降体感機 スキーロデオ
・VRシネマティックアトラクション アーガイルシフト
・釣りVR GIJIESTA

 

チケット予約開始はいつ?

6月16日(金)正午より販売開始

 

今後の展開

今後は小規模なVR施設を

各地にオープンしていく予定だそうです!

小規模とは坪数にして

30坪〜70坪ぐらいを予定しているそうで

1100坪のVR ZONE SHINJUKUと比べると

かなり小規模になりそうです!

※ちなみに1坪=畳2畳分です

 

VR ZONE SHINJUKUの詳細

名称:VR ZONE SHINJUKU

住所:東京都新宿区歌舞伎町1−29−1

営業時間:10〜22時(最終入場時間21時)

休業日:年中無休

公式HP:https://project-ican.com/

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました(*^ω^*)

]]>
https://googooyt.com/5353.html/feed 0 5353
小嶋陽菜(こじはる)22マーケットのオープン期間と場所は? https://googooyt.com/3631.html https://googooyt.com/3631.html#respond Tue, 31 Jan 2017 21:31:59 +0000 http://googooyt.com/?p=3631 こんにちはグーグーです(*^ω^*)

 

こじはること小嶋陽菜さんが

プロデュースした

ポップアップショップ

「トゥエンティトゥマーケッット(22;market)」を

東京

大阪

名古屋

の三都市に

期間限定でオープンするそうです(≧∀≦)

 

そんなこじはるさんの

ショップ情報を調べてみました(*^ω^*)

スクリーンショット 2017-02-01 6.23.12

どんなアイテムがあるの?

オープン前の情報では

こじはる監修の

・ボクサーパンツ

・オリジナルグッズ

 

 

三浦大地やノーパンティーズとコラボの

・トートバッグ

・iphoneケース

・スウェット

などが販売されるそうですよ(*^ω^*)

 

【追記】

本日オープンなのですがスゴイお客さんの数みたいです(≧∀≦)

その他アイテムも徐々に公開されています!

 

店舗限定アイテムなんかも

用意されているそうですよ(*^ω^*)

 

東京、大阪、名古屋のショップの場所と期間は?

まず2月2日(木)に

EC先行販売サイトを開設予定とのことです!

 

【東京店】

○場所:東京ラフォーレ原宿1F

 

○オープン期間

2月9日(木)〜2月24日(金)

 

【大阪店】

○場所:阪急うめだ本店3F

 

○オープン期間

2月6日(月)〜2月19日(日)

 

【名古屋】

○場所:愛知名古屋PARCO西館1F

 

○オープン期間

2月10日(金)〜2月28日(火)

 

こじはるさんのコメントでは

小さなお店だけど

コラボアイテムやオリジナルグッズなど

こじはるさんが好きなものが

ぎゅっと詰まっているそうですよ(≧∀≦)

楽しい企画なんかも

考えられているそうで

男女問わずたくさんの方に

来て頂きたいとコメントされていたので

ボクサーパンツなどはメンズも

用意されているかもしれませんね(*^ω^*)

 

こじはるプロデュースで

この3都市であれば

どこの店舗も

大混雑でしょうね(*^ω^*)

SNSでの評価は?

 

みなさん大満足のようですね(*^_^*)

さすがはこじはる!

話題性も抜群です(*^_^*)

 

ちなみにこじはるさんのツイッターで

進行状況なとが載せられてますので

新しい情報が欲しい方は

のぞいてみて下さい(*^_^*)

こじはるツイッター:

https://mobile.twitter.com/kojiharunyan?lang=ja

 

まとめ

こじはるさんプロデュースの

ショップということだけあって

ものすごい人気で

期間延長になるような予感がしますね(*^ω^*)

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとございました(*^ω^*)

]]>
https://googooyt.com/3631.html/feed 0 3631
餃子フェス東京(TOKYO)2017の日程や場所は?料金やイベント内容も! https://googooyt.com/3547.html https://googooyt.com/3547.html#respond Wed, 25 Jan 2017 17:09:17 +0000 http://googooyt.com/?p=3547 こんにちはグーグーです(*^ω^*)

 

突然ですが

みなさん餃子は好きですか?

 

私は餃子大好きです(≧∀≦)

ちなみにドラゴンボールに出てくるチャオズって

餃子と書いてチャオズなんですよ(*^ω^*)笑

20120324142640b10

 

と前置きはここまでにして

本題に入りますね・・・

 

東京で

餃子フェス TOKYO 2017

が開催されるそうです(≧∀≦)

スクリーンショット 2017-01-26 1.59.03

画像引用元:https://www.gyo-zafes.jp/

 

昨年が第1回目の開催でした!

来場者は5日間の開催で8万人に達した

大イベントだったようです(≧∀≦)

 

今回は

その大イベントの

第2回目の開催になるんです(*^ω^*)

 

開催期間(日程)は?

期間は

2017年3月17日(金)〜3月20日(月・祝)の

4日間の開催となるようです!

 

開催時間は?

初日のみ12:00〜21:00

残り3日は11:00〜21:00

 

場所は?

駒沢オリンピック公園(中央広場)

 

料金は?

入場料は無料ですが

食券が1枚600円(税込)

 

イベントのコンセプトは?

餃子フェスのサイト(2016年開催)に

コンセプトが紹介してありました(*^ω^*)

「餃子フェスでは、老若男女に愛される餃子の新たな魅力を「最強のシェアめし」として、東京・中野から発信!。面白い、楽しい、美味しい、はシェア(共有)しなくちゃもったいない!思わずシェアせずにはいられない。そんな空間を餃子フェスがご用意いたします。

引用:餃子フェス公式サイト

 

このシェアには

餃子を仲間とシェア

SNSでシェア

楽しい時間を仲間とシェア

の意味が込められているそうです(*^ω^*)

なんだか楽しそうですね(≧∀≦)

 

フェスの内容は?

昨年参加した友達に聞いてみたところ

全国各地の餃子が集まり

焼き餃子、揚げ餃子、水餃子などなど

いろんなバリエーションの餃子が

楽しめるみたいです(*^ω^*)

2016-10-02_120347

画像引用元:https://www.gyo-zafes.jp/

その他にも

ビールやワインなどのアルコールや

ジュースなどのドリンク

スイーツなんかも揃っていたそうですよ(≧∀≦)♡

 

前回が大成功なだけに

今回のイベントも

かなり気合が入ってるんじゃないでしょうか(*^ω^*)

食券の購入は?

昨年の食券は

・当日会場での購入

・ローソンチケットでの前売り

の2種類があったようです!

 

注意しておきたいこと

昨年は

・餃子のテイクアウトはなし

・ペット同伴不可

・会場内への飲食物持ち込み禁止

でしたので

おそらく今年も継続だと思います!

 

電子マネーは利用となっているようです(*^ω^*)

※会場に電子マネーチャージャーがないため、あらかじめチャージしておかないと使用できません

 

まとめ

私もこのイベントに引き込まれすぎて

書いてる途中に

餃子の王将冷凍餃子食べちゃいました\(//∇//)\

 

最近では餃子バルなんかも

流行ってきてるみたいで

女子にも大人気みたいですね(*^ω^*)

 

昨年も女の子の来場者が

多かったみたいですよ( ^ω^ )

 

餃子のイベントなんて

一人で行っても

友達といっても

十分に楽しめそうですね(≧∀≦)

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました(*^ω^*)

]]>
https://googooyt.com/3547.html/feed 0 3547