ドラゴンボール超 – グーグー情報局 https://googooyt.com 〜気になったことをシェアしてみました〜 Sun, 23 Dec 2018 16:05:08 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2.6 https://i0.wp.com/googooyt.com/wp-content/uploads/2017/04/cropped-cropped-IMG_0600-1.jpg?fit=32%2C32&ssl=1 ドラゴンボール超 – グーグー情報局 https://googooyt.com 32 32 109355966 ドラゴンボール超(スーパー)ブロリーと昔の映画の内容との違いをまとめてみました! https://googooyt.com/6926.html https://googooyt.com/6926.html#comments Sun, 23 Dec 2018 16:05:08 +0000 http://googooyt.com/?p=6926 こんにちはグーグーです😁

 

 

映画『ドラゴンボール超ブロリー』を

もうご覧になりましたか?

 

ご覧になった方の中で

あれ?っと思った方も多かったんじゃないでしょうか?

私もあれ?っと思ったタイプの人間です!

どちらかというと昔からドラゴンボールを観てきた

という方はあれ?と思う方が多かったんじゃないでしょうか?

 

というのも

ブロリーの話が昔とぜんぜん違う話になってない?

ブロリーってこんな顔じゃなかったよね?

とどうしても

『ドラゴンボールZ 燃えつきろ‼熱戦・烈戦・超激戦』

のときのブロリーの印象が強すぎるからなんです!

 

ということで昔のブロリーの映画ってどんな内容だったっけ?

という方のリマインドという意味も込めて

今回はブロリーがドラゴンボールシリーズに初めて登場した

『ドラゴンボールZ 燃えつきろ‼熱戦・烈戦・超激戦』と

今回の『ドラゴンボール超ブロリー』の内容の違い

について書いていこうと思います!

 

 

 

 

 

※『ドラゴンボールZ 燃えつきろ‼熱戦・烈戦・超激戦』を【旧】、『ドラゴンボール超ブロリー』を【新】と表記していきます!

 

 

旧と新の違い


時代の設定が違う

・旧ではセルとの闘いのあとぐらいの設定。

・新では力の大会の後という設定。

 

ブロリーの顔、格好、性格が違う

・旧では根っからの悪って感じ

・新では本当は優しい良いやつなのにパラガスに洗脳されているって感じ

 

 

ブロリーとパラガスの立場が違う

・旧ではパラガスとブロリーが独立して悟空たちに闘いを挑んだ。

・新ではフリーザ軍として悟空たちと闘いに挑んだが・・・。

 

 

ブロリーと戦ったゼット戦士が全く違う

・旧では悟空がメインでゴハン、トランクス、クリリン、ベジータ(めちゃめちゃ弱気)、ピッコロ、亀仙人が闘いに絡んでいた。

・新では悟空とベジータ(かなり強気)のみ!ピッコロはピンチを察するも俺じゃ足手まといになるだけかみたいなことを言って参戦なし。

ちなみに旧では悟空はブロリーにボロクソにやられていましたが、新ではかなり対等に闘っていましたね。

 

 

パラガスの死に方が違う

・旧では一人で逃げようとしたところをブロリーに見つかりポッドごと潰される。

・新ではフリーザに殺されてしまう。

 

 

パラガスがブロリーをコントロールする方法が違う

・旧ではパラガスが科学者に作らせた首に巻く機会で電気ショックではないもの。

・新では首輪から強めの電気ショックを与えてリモコンでコントロールしていた。

 

 

 

映画の時間がぜんぜん違う

・旧は72分程度の内容

・新は100分程度の内容(前半にサイヤ人の過去が描かれている)

 

 

などととにかく内容が大幅に違うんですが

それもそのはず、今回の映画について

鳥山先生がこんなことをおっしゃってたようです!

 

 

鳥山明先生のコメント

担当さんと次の映画のことを話し合っていると、

「ブロリー」というキャラが人気が高いので これでいってはどうでしょう。と提案されました。

ブロリーはずいぶん昔、東映アニメのオリジナルストーリーで、

キャラデザインだけは僕が描いたようですが、内容は簡単に聞いただけのようで、

すっかり忘れていました。

で、ブロリーが人気なら、

それでいって観客の皆さんに喜んでいただきましょう。ということでテーマを決定し、

当時のストーリーを基本に、自分なりの全く新しいブロリーを書き上げました。

レモとチライという自分好みの新キャラとフリーザ軍を加えた『超』シリーズのブロリーです。

昔の内容の方が好き、という方には申し訳ないのですが、

ちょっとだけドラマチックな内容と人間味を加え、

ファンの皆さんに喜んでいただけるようなストーリーにしたつもりですがいかがでしょうか。

一番重要な戦闘シーンに関しては東映アニメは優秀です。

僕はざっくりと描いただけで、後はお任せすれば超1級な闘いに仕上げてくれます。

ジジイである僕には激しすぎましたが、あらゆるテクを使った強烈な戦闘シーンは、

強く印象に残ると思います。スタッフの皆さん、本当にご苦労様でした。

昔からのファンの皆さんも、新しくファンになっていただいた皆さんも、

ファンでもないけどなんとなく観に来た皆さんも、

映画『ブロリー』を楽しんでいただけたら最高の幸せです。

 

 

まとめ

今作の『ドラゴンボール超ブロリー』は

今作のほうが良かった、前作のほうが良かったと

賛否が分かれる内容だったのではないかと思われます!

 

個人的には前作のブロリーのイメージが強すぎたので

あんまりピント来なかったんですが

途中からこれは全く別作品なんだ

と認識し直して観ることが出来たので

めちゃめちゃ楽しむことが出来ました(^^)

家族への愛情もないと言われていたサイヤ人にも

優しい一面がみられたりとなかなか感動の作品で

おすすめしたいと思います!

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました(^^)

]]>
https://googooyt.com/6926.html/feed 2 6926
ドラゴンボール超ブロリーの内容はいつ頃の話?時系列やあらすじもチェック! https://googooyt.com/6924.html https://googooyt.com/6924.html#comments Sun, 23 Dec 2018 12:26:56 +0000 http://googooyt.com/?p=6924 こんにちはグーグーです😁

 

 

12月14日に公開スタートとなった

『ドラゴンボール超ブロリー』

かなりの評判じゃないでしょうか?

 

私も見に行かせてもらったのですが

めちゃめちゃおもしろかったですよ♡

 

ということで今回は

『ドラゴンボール超ブロリー』のあらすじや

原作と照らし合わせたらどのへんの話に当たるのかを

紹介してみようとおもいます!

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ネタバレになることも記事中にあるかもしれませんので

まだ映画を見ていない方は

見られてからこの記事を見て頂くことをおすすめします!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

 

『ドラゴンボール超(スーパー)ブロリー』のあらすじ

まずはこれを御覧ください!

 

 

前半は40年以上前の物語で

フリーザの父であるクルド大王が

息子フリーザに全権を譲るところから

惑星ベジータが滅ぼされた過去にスポットがあてられています!

 

ベジータ王はエリートサイヤ人を育てる

育成ルームで息子ベジータを育てていましたが

同じ育成ルームにいたブロリーの潜在能力に驚異を感じ

ブロリーの父パラガスの懇願も受け入れず

小惑星バンパに飛ばしてしまいます。

 

一方、カカロット(悟空)の父であるバーダックは

フリーザの企みを察知しカカロットを地球に飛ばしました。

 

その後、バーダックの読みどおり

惑星ベジータはフリーザの手によって滅ぼされてしまいます。

 

話はそれから41年後になり

フリーザ軍に入ったブロリーが

悟空とベジータに戦いを挑みドラゴンボール史上でも

壮絶な戦いを繰り広げるのです!

 

時系列で言うと原作ではどのへんの話?

劇中で悟空がウイスに

更に強くなるための理由を聞かれた時に

力の大会で宇宙にはまだまだ強え奴がたくさんいることがわかった

みたいなことを言っていたので間違いなく

TVアニメで放映されたドラゴンボール超の力の大会直後の話だと思われます!

ちなみに悟空もベジータも超サイヤ人ゴッドになれていたので

間違いないと思われます!

 

ブロリーが『ドラゴンボール超』に登場する?

前回の映画『復活のF』で初めてフリーザが

ゴールデンフリーザを公開しましたね!

そしてその後にTVアニメで

『ドラゴンボール超』が放送されたのですが

その内容は、ビルス、ウイス、ゴールデンフリーザと

映画の内容をなぞる様な形でスタートしました!

 

そして力の大会を最後に

『ドラゴンボール超』は放送終了してしまったのですが

Vジャンプの方では『ドラゴンボール超』の新章として

銀河パトロール囚人編が連載開始となっているようです!

 

この流れから行くと

『ゲゲゲの鬼太郎』の後枠で

再び『ドラゴンボール超』が放送される可能性は高いはず・・・

 

そうなると

前回のように映画をなぞる形となれば

ブロリーがアニメに登場する可能性は

高い!と言ってもよいのではないでしょうか?

 

力の大会でケールが女ブロリーとして登場したのも

もしかするとブロリーが登場するよ

という伏線だったのかもしれませんね!

 

 

まとめ

ブロリーがオリジナルストーリーに登場するとなると

ビッグニュースになりそうですね!

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました😁

]]>
https://googooyt.com/6924.html/feed 4 6924
ドラゴンボール超ブロリーに出てきたサイヤ人の関係性をまとめてみた! https://googooyt.com/6920.html https://googooyt.com/6920.html#respond Sun, 23 Dec 2018 11:19:23 +0000 http://googooyt.com/?p=6920 こんにちはグーグーです😁

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ネタバレになることも記事中にあるかもしれませんので

まだ映画を見ていない方は

見られてからこの記事を見て頂くことをおすすめします!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 

 

ドラゴンボールスーパー ブロリー

もうご覧になられたでしょうか?

ちょっと遅くなりましたが、私も見に行っちゃいました!

 

ブロリーってドラゴンボールの映画4本目なんですよね!

みなさんもご存知でしたか?

もししらなかった方は以前の作品も

ぜひご覧になってみてください⁉

今回の映画は前回までのものとは

全く繋がりがないように作られていたみたいですね!

 

今回の見所の一つは

ベジータやラディッツ、ナッパの若かりし頃の姿や

ベジータ王やバーダック、ギネなど

過去のサイヤ人が多数登場したところではないでしょうか?

惑星ベジータが滅びた経緯なども盛り込まれていて

初めて知ったという方も多かったんじゃないでしょうか?😁

 

ということで

『ドラゴンボール超 ブロリー』に出てきた

サイヤ人の関係をまとめてみました!

 

ベジータの家族

★ ベジータ 

ベジータといえば

あのM字の額と誇り高きサイヤ人で有名な

ベジータ王の息子のベジータさんです!

『ドラゴンボール超』では

プライドが少し低くなっているような気がします・・・

 

★ ベジータ王(父親) 

ちなみにですが

ベジータ王はベジータ3世で

ベジータはベジータ4世なんだそうです。

 

★ ナッパ(世話役?) 

ナッパは言うまでもないと思いますが

原作でベジータとともに地球征服にやってきた

ハゲ頭のあいつです!

チャオズが背中にくっついたあいつですね!

(さよなら天さん・・・)

 

★ ラディッツ(部下?) 

ラディッツも説明するまでもないと思いますが

ベジータとナッパよりも一足先に地球にたどり着いた

サイヤ人でピッコロの魔貫光殺砲で

悟空と一緒に死んでしまいました!

 

悟空の家族

★ 悟空(カカロット) 

言うまでもなく、この物語の主人公です!

 

★ バーダック(父) 

カカロット(悟空)とラディッツの2人の息子を持つ父親!

最後までフリーザに立ち向かった勇敢なサイヤ人!

他のサイヤ人からも慕われていたみたいだ!

 

★ ギネ(母) 

(カカロット)悟空とラディッツの母親!

カカロットを地球に送る際泣いていましたね(;_;)

サイヤ人の家族想いな一面も見ることが出来ましたね!

 

★ ラディッツ(兄)

原作ではまさかの兄弟対決となり

ピッコロの魔貫光殺砲で悟空とともに殺されてしまった!

当時の悟空じゃ全く太刀打ち出来ないぐらい強かったんです!

 

 

ブロリーの家族

★ ブロリー 

今までドラゴンボール作品で劇場版に4作目の登場で

人気者のブロリー!

4作目の『ドラゴンボール超 ブロリー』では

過去3作とは全くの別人になって登場してましたね!

 

★ パラガス(父) 

ブロリーの父!

サイヤ人らしからぬ息子思いのパラガスでしたね!

ただ結果的には

ブロリーのことを思っていたと言うより

自分の為の道具として考えていた

といった感じが強くみられましたね!

 

その他のサイヤ人 

★ 執事 

ベジータ王に仕えていたサイヤ人

 

★ ビーツ 

パラガスが乗り込んだ宇宙船に

一緒に乗って小惑星バンパに付いて来てしまっていた

非戦闘員のサイヤ人!

 

★ タロ 

フリーザが超サイヤ人を探していることを

バーダックに教えてくれたサイヤ人!

 

★ リーク 

フリーザから招集がかかり

バーダックと一緒に惑星ベジータにきたサイヤ人

 

 

 

まとめ

『ドラゴンボール超 ブロリー』

なんか今までのブロリー作品とは全く違った形で

新しい作品として見ることが出来る映画でしたね!

悟空とベジータの共闘にも胸を打たれてました♡

まだみていない方はぜひ大迫力の劇場で見ることをおすすめします!

 

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました😁

]]>
https://googooyt.com/6920.html/feed 0 6920
ドラゴンボール超最終回で力の大会を優勝者したのは誰?17号の願い事が素敵! https://googooyt.com/6511.html https://googooyt.com/6511.html#respond Sun, 25 Mar 2018 01:50:54 +0000 http://googooyt.com/?p=6511 こんにちはグーグーです(*^ω^*)

 

 

いよいよドラゴンボール超(スーパー)の最終回が放送されましたね!

感動で涙が出てしまいました・・・涙

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ネタバレ含みますので

ドラゴンボール超の最終回を見ていない方は

その辺を踏まえた上でご覧くださいね!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

最終回の内容は?

力の大会の最後は悟空VSジレンがメインだったのですが

リングアウトしていなかった

フリーザと17号が復活し

第7宇宙:悟空、フリーザ、17号 VS 第11宇宙:ジレンという形になりました。

 

悟空が倒れている間に

フリーザと17号の共闘がめちゃめちゃ強く、ジレンをも圧倒!

フリーザと17号のコラボなんてマジ感動です・・・

 

ですがそこから誰も信じなかったジレンが

トッポの「自分自身の誇りのために最後まで闘え。お前がお前の強さを信じられなくても俺は信じている。最後まで。ジレン、お前は強い!誰よりも、お前は強い!」というセリフでフッ切れます😤

 

そこからジレンの反撃が始まり

押し返されるフリーザ&17号!

必死にバリアで耐えている2人のもとに

瞬間移動で現れた悟空

 

ここから3人での共闘となり3VS1

ここからが感動のシーン!

 

フリーザが悟空に「第7宇宙が優勝したら、私を生き返らせるという約束は覚えているんでしょうね?」という問いに「オメェが約束を破んねぇ限り、おらは約束は守る。それをオメェが一番よくわかってんじゃねぇのか、フリーザ?」「ふん、あなたのそういう甘いところには反吐が出ますが、今だけは感謝して差し上げますよ」と言います。

さらにそれを横で聞いていた17号が「2人とも仲直りはすんだか?」と良い感じの横槍を入れると「死んでも治りませんよ」とフリーザが反論し、ジレンへの反撃が始まります!

 

前衛は悟空とフリーザ、後衛は17号

この3人の共闘は鳥肌モノです!

 

そして前衛の2人(悟空とフリーザ)のコンビネーションが絶妙!

喧嘩しながらもめちゃめちゃ強く

最後にはフリーザが特攻隊長となって身を切るという、俺が死んでも悟空が必ず生き返らせてくれるという信頼感を描いた描写😭

 

悟空とフリーザが共に戦うなんて・・・

もうとにかく感動です😂💘

 

さらにクリリンも「フリーザと悟空が一緒に戦ってる・・・」と視聴者代表としてのセリフ

力の大会の優勝者は?

特攻隊長のフリーザが自分もろとも

ジレンを場外へ落としにかかりましたが

最後の最後で振り払われようとしたところに

悟空が助けに飛びこんできて

フリーザと一緒にジレンを場外へ落とします👊

これで悟空、フリーザ、ジレンは場外!

そして残った17号が優勝🎉

 

17号の願い事は?

大神官さまが17号に「願い事は決まっていますか」と尋ねます!

17号の願い事は

家族と一緒に世界を回るという願いだったのですが

 

実際にお願いしたのは

「消えてしまった全ての宇宙を元に戻してやってくれ」でした。

ゼンノウ様が「それでいいのぉ」と尋ねると

「自然保護官は忙しいんだ。さっさとしてくれ」と17号!

カッコイイ😍

 

そして消滅した宇宙のみんなが蘇ります🌍

 

ドラゴンボール超の続編が映画に!

最終回のエンディングで映画の映像が一部公開されました!

ドラゴンボール超(スーパー)の続編映画はいつ公開?悟空の敵は誰か予想!

さいごに

本当感動の最終回でしたね😭

フリーザと17号の株が上がったこと間違いなしです💖

そして映画化になるとは

ファンにはたまらないことばかりでした!

映画と言わず、さらなる続編も期待してますよ💖

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました(*^ω^*)

]]>
https://googooyt.com/6511.html/feed 0 6511
ドラゴンボール超(スーパー)の続編映画はいつ公開?悟空の敵は誰か予想! https://googooyt.com/6513.html https://googooyt.com/6513.html#respond Sun, 25 Mar 2018 01:19:41 +0000 http://googooyt.com/?p=6513 こんにちはグーグーです(*^ω^*)

 

 

ドラゴンボール超(スーパー)の最終回感動的でしたよね😭

そして最後に衝撃的な展開が待っていましたね!

 

最終回の最後には復活したフリーザが

「みなさんお待たせしました。宇宙の帝王ここに完全復活です」といい

また悪の軍団を立ち上げるシーンがあり

とても意味深な終わり方でしたね・・・❤️

ドラゴンボール超最終回で力の大会を優勝者したのは誰?17号の願い事が素敵!

 

そして最後の最後に

悟空とベジータが喧嘩するシーンで

「限界の向こうへ果てし無い挑戦は続く。まだ見ぬ強敵が現れた時、再び悟空たちの冒険が始まるであろう。それまでしばしの別れ。みんなまた会おう」

という意味深なナレーションが・・・

 

これは絶対に続編決定だ!と思っていたら

CM入る前にこの後最後に特別映像が・・・みたいなテロップが出ました!

 

その映像はエンディングの中に

ほんの少し出てきたのですが

ドラゴンボール超映画と書かれた映像が流れたのです!

これって映画化確定ですよね💖

 

ということで早速映画の映像に謎が隠されていました!

 

 

 

 

 

映画の公開日はいつ?

映画「ドラゴンボール超」の公開は

2018年の冬公開と書いてありました!

今のところ、それ以上の詳細はわかっていないようなので

またわかり次第追記したいと思います!

 

映画の映像に出てきた悟空と戦っている相手は誰?

ほんのわずかな映像でしたが

悟空が誰かと戦っているシーンがありました!

少しだけ姿が見えるのですが

誰なのでしょうか?

目は人間のような目をしています!

まさか身勝手の極意を使える相手なのか???

 

映画の内容は?

最終回のナレーションから考えると

まだ見ぬ強敵が現れたんじゃないかと思われます!

宇宙最高のジレンもすでに登場しているので

力の大会で戦った戦士たちとの再戦になっても面白露そうですね😆

 

 

映像に出てきた敵は破壊神っぽい感じもしますし

破壊神が今回の敵ということも十分にあり得ますね!

 

とにかく冬が待ち遠しいですね!

また情報が出るのを楽しみ待ちたいと思います!

 

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました(*^ω^*)

]]>
https://googooyt.com/6513.html/feed 0 6513
ゴクウの銀色の目の能力と新必殺技とは?ドラゴンボール超が面白い! https://googooyt.com/6135.html https://googooyt.com/6135.html#respond Sat, 23 Sep 2017 21:28:51 +0000 http://googooyt.com/?p=6135 こんにちはグーグーです(*^ω^*)

 

「ドラゴンボール超」宇宙サバイバル編

絶好調ですね(๑>◡<๑)

亀仙人が大活躍する舞台まで用意されていたなんて♡

ドラゴンボールファンからしてみたら

たまらないですよね!

 

LINEニュースでも

3ヶ月に及ぶ力の大会が18分の出来事でしかないことも話題になっていました!

 

そんな18分の間に行われる

濃い内容のバトルも

いよいよ終盤なんですが

新たなる展開が待ち受けているようです!

 

オープニングでも悟空と戦っている戦士!

第11宇宙のトゥルートルーパーズのジレンとの

バトルに突入するのですが

なんとゴクウに変化があるようなのです!

 

スーパーサイヤ人ブルー

スーパーサイヤ人ゴッド

に続いての変化!

今度は髪の毛が何色になるんでしょうか?

はたまた髪の毛が長くなるんでしょうか?

 

と言いたいところなんですが

今回は髪の毛ではなく

目の色が変わるんだそうです!

変化する目の色は銀色!

髪の毛は黒のままで逆立った様子!

周りの気の色が赤買ったりするようです!

色的な要素で行くと

スーパーサイヤ人シルバーと言ったところですかね?

もしこうなると

色的には中途半端な感じになるので

最終的にはスーパーサイヤ人ゴールド

というところまでになってくるのかもしれません!

 

能力に関してなんですが

一体どんな能力を持っているのでしょうか?

さらに新しい必殺技まで出るとのことだったので

力の大会、最後まで目が離せませんね!

 

現時点では

銀色の目になることでの能力や新しい必殺技が

どんな技なのかは分かっていませんので

分かり次第追記していきますね!

 

とにかく気になる情報ですが

しばらく楽しみに待っておきましょう。

 

力の大会の今後を予想!

今のところ第7宇宙、第8宇宙の

残り人数が多い状態となっています!

第7宇宙は人造人間2人にサイヤ人3人

そしてフリーザにピッコロも!

第7宇宙の脱落順で行くと

次はピッコロが怪しいところじゃないでしょうか?

法則的にいうとその次はフリーザ!

この法則なのですが

やられた順から行くとクリリン、天津飯、亀仙人

とまぁ実力順です。

そう考えると次はピッコロでしょう!

その次にはフリーザとなると思われるんですが

フリーザを予想する理由は少し違うんです!

 

フリーザはゴールデンフリーザ

という変身形態があるので

実力的には人造人間コンビやゴハンより

上の可能性が否定できませんが

脱落者の流れからいくと

ハゲから負ける・・・笑

ビルスも

亀仙人が脱落した時点で

「全くしょうがない奴らだ。どいつもこいつもハゲやがって!」といっていました・・・笑

しょうがいないんですよ!この流ればかりは(*^ω^*)

 

最後に残るのもゴクウとジレンのみになる

との予想もできますが

なんか大神官の存在が引っかかってしまうんですよね!

でも10月8日の1時間スペシャルの予告では

衝撃のクライマックスと言っていたので

ジレンと戦って宇宙サバイバル編は終わりそうですもんね・・・

一体どんなクライマックスなんでしょうか?

 

今後は

みんなで大神官率いる天使組と戦う

という展開もあるんじゃないでしょうか?

これ以上強い相手も居なさそうなので!

 

まぁ楽しみにしておきましょう(*^ω^*)

【関連記事】

人造人間21号って?ドラゴンボールファイターズ発売日や価格もチェック!

ドラゴンボールスーパー17号に嫁と子ども?養子の理由は?家族構成も!

ドラゴンボール超の亀仙人は何歳?戦闘力や不老不死の噂は?

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました(*^ω^*)

]]>
https://googooyt.com/6135.html/feed 0 6135
人造人間21号って?ドラゴンボールファイターズ発売日や価格もチェック! https://googooyt.com/6046.html https://googooyt.com/6046.html#respond Sat, 16 Sep 2017 22:28:07 +0000 http://googooyt.com/?p=6046 こんにちはグーグーです(*^ω^*)

 

私が楽しみにしているゲームの1つ

DRAGONBALL fighterZ(ドラゴンボールファイターズ)の情報が続々と公開されています!

めちゃめちゃリアルで迫力満点(≧∇≦)

公開されている動画を見る限りでは

スピード感も半端なさそうで面白そう!

 

さらに原作には登場しないという

めちゃめちゃ気になるキャラクター

人造人間21号が登場するということで

世間もざわざわしているようです!

 

ということで今回は

DRAGONBALL fighterZについての情報と合わせて

人造人間21号についての情報も

お伝えしていきたいと思います!

 

 

人造人間21号とは?

原作には登場しなかった人造人間21号は

メガネをかけたボサボサロングヘアーの女性キャラ!

謎の科学者とうたわれていて

人造人間20号(ドクター・ゲロ)に匹敵するほどの

頭脳の持ち主という設定のようです!

デザインイラストは鳥山明先生のようで

鳥山ワールド全開!

人造人間21号は

今作のメインストーリーに登場してくるようです!

 

そしてVジャンプでビジュアル解禁されていますが

そのビジュアル公開後

ネットでは21号カワイイなどの声が

多く上がっているようでしたよ♡

原作で公表された人造人間たち

原作に登場した人造人間といえば

・人造人間20号(ドクター・ゲロ)

・人造人間19号

掌から相手のエネルギーを吸収するタイプの

人造人間でZ戦士たちが苦戦していました・・・

 

その後

・人造人間18号(ラズリ)

・人造人間17号(ラピス)

・人造人間16号

の3人が登場しセル編へと突入していきました!

 

ですがその前に1人忘れてはいけない存在が登場しています!

まだ悟空の幼少期に登場した

はっちゃんこと人造人間8号がいます!

今考えると二桁の人造人間に比べると

全然弱かったですね!

今後はっちゃんが改良されて

原作に参戦してくるというのも

面白いかもしれませんね(*^ω^*)

原作には出てきませんでしたが映画に

・人造人間15号

・人造人間14号

・人造人間13号

が登場しましたね!

 

DRAGONBALL fighterZの発売日や価格は?

DRAGONBALL fighterZの発売日は

2018年初頭発売とされており

ハッキリした日にちは決まっていないようです!

対応機種:PS4、Xbox One

メーカー:バンダイナムコエンターテイメント

ジャンル:ドラゴンボールファイティング

価格:未定

 

最新情報やゲームの詳細については

DRAGONBALLfighterZ公式ホームページを要チェックです!

「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式というツイッター

ございますのでこちらも合わせて要チェックです!

 

まとめ

鳥山先生デザインイラストの人造人間21号が

ゲームの中でどんな関わり方をしてくるのかは

とっても楽しみですね!

ストーリークリア後に

バトルモードでも使用できるキャラになると嬉しいなぁ♡

 

【関連記事】

ドラゴンボール超の人造人間17号と18号の名前や職業は?セル戦後何をしていた?

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました(*^ω^*)

]]>
https://googooyt.com/6046.html/feed 0 6046
ドラゴンボールスーパー女ブロリーの正体はケールと判明!カリフラはフェイクだった! https://googooyt.com/5298.html https://googooyt.com/5298.html#respond Sat, 03 Jun 2017 22:14:43 +0000 http://googooyt.com/?p=5298 こんにちはグーグーです(*^ω^*)

 

ドラゴンボールスーパー

「宇宙サバイバル編」で

ブウがまさかの出場できないという事態に・・・

 

サタン曰く

出発間近で寝てしまって

全く起きないとのこと・・・

 

そして

「誰かいないのかぁ?宇宙はバカみたいに広いのに、メンバーは鼻くそみたいな地球にいる奴ばかりじゃないかぁ?だいたいお前らがフリーザ軍の連中をぶっ潰してしまったからだぞぉ!」

と怒り狂うヴィルスでしたが

この発言にゴクウが閃き

フリーザを10人目の仲間にしようと

地獄にいるフリーザの元に

誘いに行くことを決意します!

 

もちろんゼット戦士たちの反応は微妙です・・・

 

そんな中

アニメの中では

サイドストーリーとして

他の宇宙の戦士たちの仲間集めも

描かれているのですが

すごいキャラが出てきました(*^ω^*)

 

そしていよいよ

宇宙サバイバル編の予告に出て来ていた

女ブロリーの正体が明らかになりました!

 

以前ゴクウたちと戦った

破壊神シャンパがいる第6宇宙では

ベジータにスーパーサイヤ人のことを

教えてもらいスーパーサイヤ人になることに

成功したキャベが

力の戦いに出場するメンバー集めに奮闘中!

 

そこで

サイヤ人精鋭部隊サダラ防衛隊の元隊長の

レンソウを誘いに来たキャベだったんですが

体の状態が良くないか何かで断られ

チンピラ軍団のボスをしている

妹の方がすごい潜在能力を持っているとのことで

妹のカリフラを推薦されます!

 

キャベは

サイヤ人の男たちを束ね

荒々しい気性のカリフラが

苦手なんですが

そうも言っていられない状況なので

渋々カリフラの元を訪れます・・・

 

キャベはカリフラに

大会出場の経緯を話しますが

なかなか条件を飲んでくれなかったので

スーパーサイヤ人のことを教えます!

それにノッて来たカリフラは

キャべの背中のあたりをゾワゾワさせる感じ

というアドバイスを受け

あっという間に

スーパーサイヤ人変身に成功します!

 

このカリフラさんが女ブロリーの正体だと

ネットで噂になっていましたが

どうも違うようなんです!

 

カリフラがスーパーサイヤ人になるのを

影でこっそり見ていた

カリフラの妹分のケール!

この女の子が宇宙サバイバル編の予告に出ていた

女ブロリーの正体のようです!

 

女ブロリーと言われているのがこれなんですが

すごい変わりようですよね(*^ω^*)

 

ブロリーと全く同じ設定ですね・・・

そしてブロリーといえば

めちゃめちゃ強いことで有名なんで

ケールもめちゃめちゃ強いこと

間違いないでしょうね(๑>◡<๑)

 

果たして第7宇宙は

勝ち残ることができるんでしょうか?

そして本当にフリーザが

10人目の仲間になるんでしょうか?

 

今後の展開が楽しみすぎますね(๑>◡<๑)

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました(*^ω^*)

]]>
https://googooyt.com/5298.html/feed 0 5298
ドラゴンボールスーパー17号に嫁と子ども?養子の理由は?家族構成も! https://googooyt.com/4826.html https://googooyt.com/4826.html#respond Tue, 18 Apr 2017 17:02:27 +0000 http://googooyt.com/?p=4826 こんにちはグーグーです(*^ω^*)

 

ドラゴンボール超(スーパー)

宇宙サバイバル編のスカウトが始まりましたね!

 

ゴクウがクリリンを誘いにいった際に

18号にまで声をかけ参戦することが決まりました!

 

18号といえば17号ということで

17号の居場所を聞いたんですが

18号も知らないということでした!

 

そしてデンデなら知っているかもということで

神様デンデの元を訪れ

17号の居場所を尋ねると

さすがに知っていましたね!

 

17号は今現在

動物保護官をやっているそうで

結婚して家族もできているということでした!

 

ちなみに家族構成は

17号、妻、子供3人(養子2人)とのこと!

 

ん???

 

養子が2人?

伏線???

 

ドラゴンボールにしては

設定が細かすぎるんじゃないか???

 

絶対何かあるはず!!!

 

ということで17号の家族についての

あれこれを考察してみたいと思います!

 

ゴクウと17号のところに向かう途中

デンデが気になることを言いました!

村にものすごく武闘のセンスがある少年がいる!

力の使い方をゴクウさんが教えてあげたほうがいいですよ!

その少年は悪い魔神ブウの生まれ変わりなんです!

というようなくだりでした・・・

 

それってウーブじゃん!

 

このタイミングで言うってことは

17号の養子がウーブ?

と一瞬思いましたが

ウーブは村の人々が貧しいと言う理由で

ドラゴンボールZの最終回に出てきましたから

養子という説は否定して良いのではないかと思います!

 

養子が二人というところが

きになる点で

17号と18号みたいな双子

なんじゃないかなと思います!

 

児童施設かなんかにいた

双子が自分たちと重なって

ついつい引き取ってしまったみたいな

感じなんじゃないかなと思います!

 

それか人造人間シリーズで忘れてはいけない

16号似の子どもがいるんじゃないか

という説も個人的には捨て切れませんが

養子2人という点には関係がなさそうです・・・

 

嫁さんに関しても

動物学者の妻としか情報が出ておらず

詳細は不明です!

 

嫁さんはともかく

養子2人が今後のストーリーに

絡んでくる可能性は

ものすごくたかそうな気がします!

 

登場したら追記していきたいと思います!

ドラゴンボールスーパーは

面白い展開で毎週楽しみですね(*^ω^*)

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました(*^ω^*)

]]>
https://googooyt.com/4826.html/feed 0 4826
ドラゴンボール超ジレンネタバレ!プライドトルーパーズで第11宇宙最強? https://googooyt.com/4447.html https://googooyt.com/4447.html#respond Mon, 20 Mar 2017 19:12:09 +0000 http://googooyt.com/?p=4447 こんにちはグーグーです(o^^o)

 

ドラゴンボール超の前覧試合も終わり

いよいよ第11宇宙の戦士トッポが出て来ました!

 

そしてゴクウを悪と判断し

正義感の強いトッポは闘いを挑みます!

 

個人的には

このユニフォームから

オープニングでゴクウと闘っている

キャラじゃないかと考えていましたが

どうも違うと思われる発言が続出しました!

【バックナンバー】

ドラゴンボール超の宇宙サバイバル編オープニングの敵はトッポ?予想してみました!

 

ゴクウとのバトル終了後

ゴクウがこんなに強ぇ奴がいるとは

思わなかったぞというのに対し

「我が第11宇宙最強は私ではない!我が盟友の名は灰色のジレン」

と言っていました!

 

さらに

ゴクウとのバトルの中で

ユニフォームの左肩がやぶれた時

「プライドトルーパーズだけが着ることを許されているこの特注のユニフォームを汚すとは、我らの誇りを汚されたのと同じ」

と激怒して本気を出していました!

これらから考えられるのは

○第11宇宙にはトッポが所属する

プライドトルーパーズという

部隊があるということ!

 

○第11宇宙には

トッポより強い戦士がいて

名前はジレンだということ!

そしてトッポが呼んだのが灰色のジレン

だったので、おそらく灰色のキャラと予想されます!

 

こうなってくると

プライドトルーパーズの

ユニフォームを着ていて

灰色のキャラという事は

やはりオープニングで

ゴクウと闘っている戦士が

ジレンなんではないでしょうか?

これは灰色と捉えていいと思います!

 

そしてこの外観は

宇宙映画に出てくる様な典型的な

宇宙人丸出しって感じですね(^_^)

 

トッポでさえゴクウと互角だったのに

それ以上となれば相当なもんでしょうね(o^^o)

 

でもゴクウはいつもの感じで

「おらぁ、ワクワクすっぞぉ」

と言っていたので

どうにかなるでしょう(*^_^*)

 

そして

気になる今後の展開ですが

それぞれの宇宙から

代表10人を選出して

サバイバルで闘うみたいなので

ゼット戦士➕人造人間&ブウが参戦し

バトルの方も見ものですね(*^_^*)

ドラゴンボール超の人造人間17号と18号の名前や職業は?セル戦後何をしていた?

 

久々にバトルに参戦する亀仙人が

超気になります 笑

ドラゴンボール超の亀仙人は何歳?戦闘力や不老不死の噂は?

 

本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました(o^^o)

]]>
https://googooyt.com/4447.html/feed 0 4447