Sponsored Link
こんにちはグーグーです(*^ω^*)
池田学展ThePen-凝縮の宇宙-で
大盛況だった佐賀県立美術館(*^ω^*)
池田学展に行かれた方も
少なくないのではないでしょうか?
私も友人に勧められて
これを機に初めて行ってみたのですが
目の前には佐賀城があり
なんとも風情のある感じの場所にありました(*^ω^*)
そして美術館周囲を散策し
駐車場などの確認をしてきたので
シェアしておきますね(*^ω^*)
佐賀県立美術館には
美術館専用の駐車場が用意してあります!
【収容台数】
114台
※身障者用駐車場5台含
美術館前駐車場:75台
※身障者用駐車場3台含
博物館東側駐車場:39台
※身障者用駐車場2台含
【利用時間】
美術館前駐車場
原則 7時~21時
博物館東側駐車場
9時~20時
合計収容台数114台
しっかりとした駐車場が
無料で用意してありますが
イベントの時にはすぐに埋まってしまいます!
今回の池田学展のような
イベントの時には
県庁職員の駐車場などを
臨時駐車場として用意してくださいますが
すぐに埋まってしまっています!
ならば近くにと
コインパーキングのような有料駐車場を
探してみましたが
一番近いところでも1km弱ぐらいの
距離にしか存在していませんでした・・・
佐賀県立美術館のスタッフに尋ねてみても
できるだけ交通機関を使っていただいた方が
駐車場で困らなくて良いかと思いますとのことでした!
ホームページにもアップしてあるぐらいです!
ここに停めれば
佐賀の街を散策しながら楽しめそうだなと思った
駐車場は佐嘉神社の駐車場でした!
ということで
個人的にオススメ駐車場とさせていただきます!
交通アクセスは?
○電車でお越しの方
佐賀駅からバス
時間:15分程度
佐賀駅に着いたら
佐賀駅の横にバスセンターがあります!
そこから佐賀県立美術館行きの
バスがありますが
本数があまり多くないので
30分待ちぐらいもあり得ます!
歩いても30分ぐらいなので
タイミング次第では健康作りがてら
歩いてみるのもいいと思いますよ(*^ω^*)
○自動車でお越しの方
長崎自動車道 佐賀大和ICから
時間:25分程度
佐賀大和ICを佐賀市街方面へ(263号線)
→「佐賀大和IC南」交差点を道なりに右へ(263号線)
→「機動隊前」交差点のY字路を右へ
→「多布施一丁目」交差点を道なりに右へ
→「与賀町」交差点を左折(264号線)
→「郵便局前」交差点を右折
→「栄城橋」交差点を右折。左手、佐賀城公園奥に駐車場有
○飛行機でお越しの方
佐賀国際空港から自動車・タクシー
時間:21分程度
「空港西口」交差点を佐賀・鹿島方面へ(県道49号線)
→「赤松小学校前」交差点直進、左手に駐車場有
空港から佐賀市営バス
時間:30分程度
「佐賀空港」にて『(準急)佐賀駅バスセンター』に乗車
→「博物館前」下車
→ 徒歩1分
歩いても30分ぐらいなので
元気な方はぜひ佐賀城周辺の街並みを
楽しんでください(๑╹ω╹๑ )
本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました(*^ω^*)
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。